Lepton
年長▶小6
コミュニケーションツールとしての「生きた英語」を身につけるポイントは、早期から「聞く・話す・読む・書く」の 4つの技能をバランスよく鍛え、英語を楽しく使う経験を積み重ねること。世界基準の授業と精鋭講師陣による手厚い個別指導で、英語を使う楽しさを実感しながら将来の受験や国際社会での活躍へと通じる高い英語力を養います!
ネイティブとの会話を通して
世界で通用する英語力を身につける
コミュニケーションツールとしての英語力を育成するため、ネイティブ講師との会話の機会を設けています。本物の英語に触れることで、英語を使う楽しさを実感しながら、学習の成果を確認できます。
3.14の精鋭講師陣による
手厚く細かな個別指導体制
専門教育を受けたチューターによる個別指導なので、英語がはじめてでも安心。あらゆるレベル、あらゆるニーズに対応します。対話を重視したマンツーマン指導により、使える英語の習得を実現します。
通いたい曜日や時間・授業時間が選べるカリキュラム設計
通いたい曜日や時間・授業時間が選べる、通いやすいシステムを採用。習い事と両立しながらムリのない通塾が可能です。英語が嫌いになることなく、楽しく英語に親しんで続けることできます。
2分でわかるLeption
プログラムのご紹介
CD音声に沿って主体的に学習
一人ひとりに合ったテキストと進度で進められるため、レッスンごとに明確な目標のもとで自主的に学習に取り組めます。
専任チューターによる個別チェック
チューターによるこまめなチェックで、常にお子さまそれぞれの進捗や理解度を正しく把握。効率的に楽しく学習を進めることができます。
従来型の英会話教室と
異なるレプトンの特長
従来型英会話教室の場合
Leptonの場合
指導形態「グループレッスン」
習得度がバラバラ
到達度を測りづらい
指導形態「個別指導型」
お子さまの英語レベルに応じて
進度が選べる個別指導型
クラス編成「固定型」
曜日・時間を変えられない
キャンセル・変更・振替不可
クラス編成「個別・自立学習」
曜日や時間・回数を選べる
振替も可能
テキスト
目標設定等あいまい
テキスト
TOEIC®・TOEFL®ハイスコアにつながるテキスト
講師
教師レベルによる習得度の違い
(ネイティブの場合、文法指導難)
講師
ネイティブ録音によるCD教材+
専任チューターによるサポート
3.14レプトンは、アクティビティがちがう!
国際感覚を養う楽しいアクティビティが盛り沢山!
通常レッスンの他、イースターやハロウィン、クリスマスなど季節ごとの楽しいアクティビティを通じて欧米の文化を理解してもらい、英語への興味関心を深めます!日本の文化についても英語で紹介し、文化の違いを学ぶことで世界に目を向けていくきっかけを作ります。
みんなの声
きらいだった英語が好きになってたくさん発言するようになった!
栄小 6
進んだら進むほど楽しい!
ネイティブの先生とも話せるようになったよ。
附属札幌小 5
アルファベットがかけるようになったよ!
栄小 1
いろいろな英語が言えたり、書けるようになった!
附属札幌小 3
学習教材のご紹介
STARTER(入門)
- 英語をはじめて学習されるお子さま
- アルファベットをマスターしているお子さま
レベル別のオリジナルテキスト例
【DOG 1〜4】
大文字や小文字、正しい音のインプットなど、基礎をきちんと学びます。
BASIC(初級)
- 英語学習歴※半年〜1年程度のお子さま
- JET 9〜10 級レベル
レベル別のオリジナルテキスト例
【ROBOT 1〜6】 +リーディングテキスト
アクティビティなどを通じて楽しく
学んだり簡単な文章にも取り組みます。
INTERMEDIATE(中級)
- 英語学習歴※ 1年〜2年程度のお子さま
- JET 5〜8級レベル
レベル別のオリジナルテキスト例
【AIRPLANE 1〜6】+リーディングテキスト
簡単な会話を通じて読み書きを
学んだり、様々な単文が登場します。
ADVANCED(上級)
- 英語学習歴※ 3年程度のお子さま
- JET 1〜4級レベル
レベル別のオリジナルテキスト例
【ROCKET 1〜6】 +リーディングテキスト
聞き取りをもとにハイレベルな読み書きを練習し、色々な日常生活の表現を学びます。
楽しんで学んで、英語学習を習慣に!世界基準コミュニケーション英語能力テストJET対応
レプトンでは、JETを成果基準として使用することで、世界に通じる英語力を基礎からしっかりと着実に育てていきます。楽しみながら聞く・話す・読む・書くに取り組み、英語を使うことを習慣化し、英語を使って表現力やコミュニケーション力を伸ばして行くことが可能です。
体験談のご紹介
通塾生体験談
授業料のご案内
学年 | 年長〜小6 | |
---|---|---|
通塾回数 (時間) |
週 2 回(60 分×2 回) | 週 3 回(60 分×3 回) |
授業料 | 9,790円 | 13,750円 |
- 併塾割引
- 3.14本科通常授業・脳力開発コースの中で、2つを併塾する場合は2,000円割引、3つを併塾する場合は3,000円割引、4つを併塾する場合は4,000円割引となります。
- 兄弟割引
- ご兄弟で通塾いただく場合、学年の低い方の授業料が3,000円割引となります。
※3.14本科通常授業の兄弟割引との併用はできません。
教室のご案内
お住まいの地域の教室を
ご覧いただけます。