個別指導 3.14
札幌中央校
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 中学受験
- Lepton
- パズル道場DX
- crefus
札幌中央校は中央区の市電通り沿いにある小学生・中学生・高校生向けの学習塾です。地下鉄 大通駅1番出口から徒歩2分です。
資生館小・附属札幌中の生徒さんが多く通っています。また開成中や私立中を含む沢山の小中学校から生徒さんが集まっており、中学受験生や私立生専用のコースも完備しています。授業だけでなく自習のために毎日たくさんの生徒さんが集まってくれています。学習指導はもちろん、正しい学習習慣と学習姿勢を身につけることで、志望校合格のその先の人生にも繋がる力を育みます。教室で皆さんをお待ちしております!
- 所在地
- 中央区南1条西6丁目 旭川信金ビル4F
- 最寄駅
- 地下鉄南北線 大通駅、札幌市電 西4丁目駅、西8丁目駅
- 連絡先
- 0120-876-314
- 駐輪場
- 近隣の駐輪場をご利用ください
- 駐車場
- 近隣の駐車場をご利用ください
講師紹介
安彦 真彩 先生
清水 咲季 先生
法邑 快 先生
塾生体験談
通塾生体験談

(幌東中)
卒業生体験談

(中央中卒)
小学生の頃通っていたクレファスでは、プログラミングやロボット制作を通じて、失敗を恐れず試行錯誤する力が身につきました。中学校からはatama+で苦手や理解不足を取りこぼさず学習できたので、土台をしっかり固めて受験勉強に臨むことができました。勉強がつらく感じた事もありましたが、毎日自習室で顔を合わせる仲間の存在が励みになり乗り越えられました。入試前に先生方からいただいたカードも心の支えになりました!
親子体験談

(八条中)
生徒さんの声
3.14で自習する習慣がついたことで、YouTubeやゲームに延々と時間をかけることが減り、『勉強する時は勉強する』『遊ぶときは遊ぶ』といったメリハリのある生活ができるようになりました。テストの点数も、1年で100点以上伸びました!
保護者様の声
成績が伸び、勉強以外にも自信を持ち能動的に取り組むようになりました。他の学校や学年の方とも繋がりができ、社交性も高まりました。皆がやらされでなく自主的に勉強に取り組んでいる環境も魅力です。勉強以外の面での成長もサポートしてもらっています。
札幌中央校の通塾実績校
- 小学生
- 資生館小学校/二条小学校/附属札幌小学校/幌西小学校/中央小学校/緑丘小学校/桑園小学校/北九条小学校/日新小学校/月寒東小学校/北光小学校/手稲西小学校/江別第二小学校/旭小学校/新琴似小学校/豊平小学校/伏見小学校
- 中学生
- 北海道教育大附属札幌中学校/北嶺中学校/立命館慶祥中学校/藤女子中学校/伏見中学校/啓明中学校/柏中学校/向陵中学校/八条中学校/北辰中学校/中島中学校/中央中学校/幌東中学校/清田中学校/真駒内曙中学校/石山中学校/美香保中学校/八軒中学校/月寒中学校/白石中学校/前田北中学校/平岸中学校/札幌日本大学中学校/札幌大谷中学校/市立札幌開成中等教育学校/札幌光星中学校/北星学園女子中学校
- 高校生
- 札幌月寒高等学校/市立札幌藻岩高等学校/市立平岸高等学校/札幌光星高等学校/立命館慶祥高等学校/札幌第一高等学校/北海高等学校/札幌日本大学高等学校/札幌大谷高等学校/東海大学付属札幌高等学校/北海学園札幌高等学校
札幌中央校の合格実績
- 中学受験
- 北嶺中学校/立命館慶祥中学校/札幌日本大学中学校/北海道教育大学附属札幌中学校/市立札幌開成中等教育学校/札幌大谷中学校/札幌光星中学校/藤女子中学校/北星学園女子中学校
- 高校受験
- 札幌南高等学校/札幌北高等学校/札幌西高等学校/札幌東高等学校/市立札幌旭丘高等学校/札幌国際情報高等学校/札幌月寒高等学校/北広島高等学校/札幌新川高等学校/市立札幌藻岩高等学校/札幌啓成高等学校/市立札幌平岸高等学校/札幌第一高等学校/札幌光星高等学校/立命館慶祥高等学校/札幌日本大学高等学校/北海高等学校/札幌大谷高等学校/北海学園札幌高等学校/東海大学付属札幌高等学校/北星学園大学附属高等学校/北海道科学大学高等学校/札幌創成高等学校/札幌静修高等学校/札幌龍谷学園高等学校/札幌新陽高等学校/北星学園女子高等学校/札幌北斗高等学校
- 大学受験
- 北海道大学/千葉大学/東京都立大学/小樽商科大学/札幌医科大学/北海道教育大学/弘前大学/山形大学/札幌市立大学/名寄市立大学/室蘭工業大学/公立千歳科学技術大学/公立はこだて未来大学/慶応義塾大/早稲田大学/上智大学/明治大学/立教大学/中央大学/法政大学/立命館大学/同志社大学/東京理科大学/神奈川大学/大東文化大学/北海学園大学/北星学園大学/天使大学/藤女子大学/北海道医療大学/北海道科学大学/札幌学院大学/日本医療大学
個別指導3.14 コースの特長
無料の自習スペースと
個別サポート
小学生までの学習習慣が、将来の学力の伸びを大きく左右します。 3.14は「勉強癖」をつけるために授業のない日も無料で使える自習スペースを全教室に完備。 さらに個別の面談コーチングで勉強する理由を理解させ、やる気を引き出し持続させます。
自分専用の
最適カリキュラムで学ぶ
3.14は小学生の教材も個別に最適化しているので、膨大な教材データベースから目標やレベルに合った教材を個別にフィッティングしてご提供します。
先生や仲間たちとともに楽しく刺激し合いながら取り組む授業で、主体的な学習習慣を身につけます。
新入試対策
「思考力・表現力講座」
学力だけでなく知識を活かし表現する力を評価する新傾向の教育・入試に対応する「思考力・表現力講座」を全面導入。正解のない問題に取り組む探究型学習は、非認知スキルを鍛えることで時代を生き抜く人間力も育てます。
自分から勉強したくなるような、良い意味で自由な環境が3.14の魅力です。僕も3.14に入りたての頃は授業だけで通っていましたが、周りの生徒の姿を見て自習にも積極的に行くようになり、少しずつ『嫌なもの、つらいもの』だった勉強がやらされでなく自分の意志で取り組めるものに変わりました。先生方との面談やテスト反省を通して、先を見通す力や計画力など勉強以外の場面でも活かせる力を身につけられていると感じます!