個別指導 3.14
星置スクール
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- Lepton
- パズル道場DX
星置スクールは手稲区にある小学生・中学生・高校生向けの学習塾です。JR星置駅から徒歩5分です。星置東小・手稲北小・手稲西小・銭函小・星置中・手稲西中・銭函中の生徒さんが多く通っています。自ら考え、自ら学ぶ、主体的な人に成長できるよう指導しています。ぜひ皆さんと一緒に学んでいけることを楽しみに、教室でお待ちしております!
- 所在地
- 手稲区星置2条3丁目
- 最寄駅
- JR星置駅
- 連絡先
- 0120-876-314
- 駐輪場
- 建物の専用駐輪場をご利用ください
- 駐車場
- 建物の専用駐車場をご利用ください
講師紹介
紺野 隼聖 先生
川森 駿弥 先生
染矢 智咲 先生
塾生体験談
通塾生体験談

(星置中)
卒業生体験談

(星置中卒)
私は、中2の夏から3.14に通い始めました。通い始めてからは、自習室を積極的に利用することで勉強習慣がしっかり身につき、部活動と勉強を両立させることができました。また、苦手な科目や単元は手厚く対応していただき、成績を伸ばすことができました。テスト後に行われる面談では、弱点の克服方法のアドバイスをしてもらえるだけでなく、精神的な面でもサポートしていただけて、とても助けられました!
親子体験談

(銭函中)
生徒さんの声
最初は苦手分野の克服をしたいと思い入塾しました。先生方のアドバイスやサポートのおかげで成績が上がり、志望校も当初の考えより上のレベルの高校を目指しています。3.14は親身な先生方が多く、授業中は集中できる環境で、とても満足しています!
保護者様の声
3.14は、個別指導の塾と集団指導の塾の良いところが合わせられた塾だと感じています。先生方は非常に熱心で、何より生徒の自主性や主体性を大事にしてくれています。その事が高校受験だけではなく、大学受験に繋がっていくとも思います。
星置スクールの通塾実績校
- 小学生
- 星置東小学校/手稲北小学校/銭函小学校/手稲西小学校
- 中学生
- 星置中学校/銭函中学校/手稲西中学校
- 高校生
- 札幌手稲高等学校/札幌稲雲高等学校/北海道科学大学高等学校/札幌西陵高等学校/札幌光星高等学校/立命館慶祥高等学校/札幌第一高等学校/北海高等学校/札幌日本大学高等学校/札幌大谷高等学校/東海大学付属札幌高等学校/北海学園札幌高等学校
星置スクールの合格実績
- 高校受験
- 札幌西高等学校/札幌北高等学校/札幌南高等学校/札幌東高等学校/市立札幌旭丘高等学校/札幌国際情報高等学校/札幌月寒高等学校/札幌啓成高等学校/札幌手稲高等学校/札幌新川高等学校/札幌北陵高等学校/市立札幌平岸高等学校/石狩南高等学校/札幌稲雲高等学校/札幌光星高等学校/立命館慶祥高等学校/札幌第一高等学校/札幌日本大学高等学校/北海高等学校/札幌大谷高等学校/札幌創成高等学校/北星学園女子高等学校/北海道科学大学高等学校
- 大学受験
- 北海道大学/千葉大学/東京都立大学/小樽商科大学/札幌医科大学/北海道教育大学/弘前大学/山形大学/札幌市立大学/名寄市立大学/室蘭工業大学/公立千歳科学技術大学/公立はこだて未来大学/慶応義塾大/早稲田大学/上智大学/明治大学/立教大学/中央大学/法政大学/立命館大学/同志社大学/東京理科大学/神奈川大学/大東文化大学/北海学園大学/北星学園大学/天使大学/藤女子大学/北海道医療大学/北海道科学大学/札幌学院大学/日本医療大学
個別指導3.14 コースの特長
無料の自習スペースと
個別サポート
小学生までの学習習慣が、将来の学力の伸びを大きく左右します。 3.14は「勉強癖」をつけるために授業のない日も無料で使える自習スペースを全教室に完備。 さらに個別の面談コーチングで勉強する理由を理解させ、やる気を引き出し持続させます。
自分専用の
最適カリキュラムで学ぶ
3.14は小学生の教材も個別に最適化しているので、膨大な教材データベースから目標やレベルに合った教材を個別にフィッティングしてご提供します。
先生や仲間たちとともに楽しく刺激し合いながら取り組む授業で、主体的な学習習慣を身につけます。
新入試対策
「思考力・表現力講座」
学力だけでなく知識を活かし表現する力を評価する新傾向の教育・入試に対応する「思考力・表現力講座」を全面導入。正解のない問題に取り組む探究型学習は、非認知スキルを鍛えることで時代を生き抜く人間力も育てます。
成績が思うように伸びずに悩んでいた時、勉強の計画についてアドバイスをもらったり各科目の勉強方法を相談したりと、先生方には僕の性格を理解した上で親身に対応してくれています。その結果苦手科目でも結果を出すことができるようになり、自分に自信を持つことができました。また、先生方は皆いつでも話しやすく、休憩時間の先生方との会話が良い気分転換になっており、楽しく通い続けることができています!