個別指導 3.14
北郷スクール
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- Lepton
- パズル道場DX
北郷スクールは白石区にある小学生・中学生・高校生向けの学習塾です。JR白石駅北口から徒歩5分です。北白石小・北郷小・川北小・北白石中・柏丘中・北都中の生徒さんが多く通っています。自ら考え、自ら学ぶ、主体的な人に成長できるよう指導しています。ぜひ皆さんと一緒に学んでいけることを楽しみに、教室でお待ちしております!
- 所在地
- 白石区北郷2条4丁目 N43 INAビル1F
- 最寄駅
- JR白石駅、中央バス 北郷2条4丁目
- 連絡先
- 0120-876-314
- 駐輪場
- 建物裏の専用駐輪場をご利用ください
- 駐車場
- 近隣の駐車場をご利用ください
講師紹介
鍋島 沙羽 先生
野坂 奈生 先生
大畑 桜空 先生
塾生体験談
通塾生体験談
卒業生体験談
私は志望校合格に向け、特に学力点を向上させたいと思い入会しました。3.14には充実した設備や環境があり、頼もしい先生方がたくさんいます。授業はもちろんわかりやすいですし、自習にも通いやすく、落ち着いて勉強をすることができるので、得意科目をさらに伸ばし苦手科目を克服する事ができました。先生方に出会えたおかげで志望校に合格できたと思っています。私にとっては第二の我が家と思える場所です!
親子体験談
生徒さんの声
部活動を一生懸命頑張る事が、勉強を疎かにする理由には絶対にしたくないと思っています。3.14では定期テストの日程に合わせて授業カリキュラムが組まれていて、テスト前には対策授業を行ってもらえるので、計画的に学習が進められます!
保護者様の声
部活も勉強もどちらも一生懸命やりたいという娘の想いから、塾に通うことを応援しています。個別指導なので自分のペースに合わせて学習できるようです。また勉強のやり方も指導してくれているので家庭学習も増えています。先生方も一生懸命で感謝しています。
北郷スクールの通塾実績校
- 小学生
- 北郷小学校/川北小学校/北白石小学校/白石小学校/本通小学校/菊水小学校
- 中学生
- 北白石中学校/柏丘中学校/北都中学校/教育大附属札幌中学校/米里中学校
- 高校生
- 札幌啓成高等学校/市立札幌清田高等学校/札幌白石高等学校/札幌平岡高等学校/札幌厚別高等学校/大麻高等学校/北広島高等学校/札幌光星高等学校/立命館慶祥高等学校/札幌第一高等学校/北海高等学校/札幌日本大学高等学校/札幌大谷高等学校/東海大学付属札幌高等学校/北海学園札幌高等学校
北郷スクールの合格実績
- 高校受験
- 札幌東高等学校/札幌南高等学校/札幌北高等学校/札幌西高等学校/市立札幌旭丘高等学校/札幌国際情報高等学校/札幌月寒高等学校/北広島高等学校/市立札幌清田高等学校/札幌啓成高等学校/大麻高等学校/市立札幌平岸高等学校/札幌白石高等学校/札幌平岡高等学校/札幌厚別高等学校/札幌第一高等学校/北海高等学校/札幌光星高等学校/札幌日本大学高等学校/立命館慶祥高等学校/北海学園札幌高等学校/北星学園大学附属高等学校/北海道科学大学高等学校/酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校/札幌大谷高等学校
- 大学受験
- 北海道大学/千葉大学/東京都立大学/小樽商科大学/札幌医科大学/北海道教育大学/弘前大学/山形大学/札幌市立大学/名寄市立大学/室蘭工業大学/公立千歳科学技術大学/公立はこだて未来大学/慶応義塾大/早稲田大学/上智大学/明治大学/立教大学/中央大学/法政大学/立命館大学/同志社大学/東京理科大学/神奈川大学/大東文化大学/北海学園大学/北星学園大学/天使大学/藤女子大学/北海道医療大学/北海道科学大学/札幌学院大学/日本医療大学
個別指導3.14 コースの特長
無料の自習スペースと
個別サポート
小学生までの学習習慣が、将来の学力の伸びを大きく左右します。 3.14は「勉強癖」をつけるために授業のない日も無料で使える自習スペースを全教室に完備。 さらに個別の面談コーチングで勉強する理由を理解させ、やる気を引き出し持続させます。
自分専用の
最適カリキュラムで学ぶ
3.14は小学生の教材も個別に最適化しているので、膨大な教材データベースから目標やレベルに合った教材を個別にフィッティングしてご提供します。
先生や仲間たちとともに楽しく刺激し合いながら取り組む授業で、主体的な学習習慣を身につけます。
新入試対策
「思考力・表現力講座」
学力だけでなく知識を活かし表現する力を評価する新傾向の教育・入試に対応する「思考力・表現力講座」を全面導入。正解のない問題に取り組む探究型学習は、非認知スキルを鍛えることで時代を生き抜く人間力も育てます。
3.14に通って、私の勉強に対する意識や姿勢が変わりました。ただやるのではなく、苦手分野を分析して何をやるのかをはっきりさせる。また学力の幅を広げるために解説をよく読み周辺知識をつける事の大切さなど、とにかく勉強に向かう姿勢を教えてくれました。点数は上がりましたが、科目本来の楽しさも学ぶことができています。また高校より先の進路の情報もたくさんあり勉強になります。とにかくずっと居たいと思う場所です!