こんにちは!いよいよ本格的な冬がもうすぐそこに来ていますが、寒さに負けずお過ごしでしょうか?
今日は円山公園駅前校のパズル道場の授業風景をご紹介します!
パズル道場の合言葉は、「できなくても考えた分だけかしこくなる」!
教具やペーパーパズル、教室のタブレットなどを使用し、仮説思考力や粘り強さ、アタマの中でイメージする力を鍛えながら算数のセンスを伸ばします。
授業を担当するスタッフに聞きました!「ズバリ、パズル道場DXのおすすめポイントは?」
→パズル道場DXで育まれる「仮説思考力」や「イメージ化能力」は算数だけでなく他教科の基礎にもなるものです。また、生きていく上で課題を解決しなければいけない時に必要な「課題解決力」の向上へつながっていくことも、パズル道場DXのおすすめポイントです!
【毎回の授業ではみんな真剣に取り組んでいます】
楽しみながら脳力を伸ばす3.14の大人気プログラム、パズル道場DX・レプトンは現在『無料体験2Days』を好評受付中!ぜひお気軽に教室を覗きにお越しください!
☆お申込み・お問合せはコチラから☆