個別指導3.14 | 3.14コミュニティ | 練成会グループの個別指導|札幌市の学習塾で合格を目指せる【個別指導3.14】なら、小学4年生〜中学3年生は1ヶ月間無料体験が可能!圧倒的なテスト対策指導・やる気を高める主体的な学習環境で成績アップを実現/最新AI教材の「atama+」を全面導入!合格実績を多数紹介。幼児から大学進学まで一人ひとりに最適な価値ある学びを届けます。

【Lepton】English One Day Camp リアルタイムレポート!④

年に一度のレプトン生限定のビッグイベント「English One Day Camp」!
今年は本日10月26日(土)に苫小牧にある「ノーザンホースパーク」にて実施しました。

今年も多くの生徒さんにご参加いただき、充実した一日を過ごすことができました。

行きのバスでは風船を使ったアクティビティ「Balloon Game」では
風船に貼ってある単語シールをお題に沿って、1人1枚ずつシールを探し、
その単語を発音しながら剥がすし次の人へバトンタッチ!
20191026lp31.jpg

「この単語レッスンで習った!」「なんて読むんだっけ?」「風船が割れるかも!?」とスリルもありながら英語漬けの1日がスタートしました。

また、「True or False(○×クイズ)」ではネイティブの先生たちに関するクイズを実施!教室に掲示しているプロフィールカードをしっかりとチェックしてきた生徒さんたちには簡単だったかもしれません(^_^;)

そして、なんと今日はセドリック先生の誕生日!
生徒さんからのサプライズでバースデーソングをプレゼント!
バス車内があたたかい雰囲気に包まれていました(*^^*)
20191026lp32.jpg
右側が今日誕生日のセドリック先生!左側はジョシュア先生です(^^)

初めは緊張していた子どもたちの表情もバス車内のアクティビティが始まると徐々に笑顔が増え、現地に到着する頃には大きな声で英単語が言えるようになっていました!

ノーザンホースパーク到着後は新鮮な空気と豊かな自然、大人しく可愛らしい馬たちにも助けられ、ネイティブの先生や同じグループの生徒さんたち同士、ランチタイムまでにはすっかり打ち解けてたくさんの英語が飛び交っていました!
20191026lp33.jpg

レッスンで学んだ「meat」や「vegetable」などの英単語も実際に使っていくことで
みんなより英語を身近に感じられたようです。

午後のアクティビティ「Let’s Play in ENGLISH!!」では
日本の遊びと海外の遊びが似ていることにもびっくり!

「Color Tag学校でやってみよう!」といった声もあり
みんな「英語を学ぶ」だけではなく「英語で遊ぶ」を体感できた1日となりました。
20191026lp34.jpg

頭も体もフル活用の英語漬けの1日となりましたが
みんなとってもいい笑顔を見せてくれました!

楽しいイベントやアクティビティが満載で「使える英語力」が身に付く、3.14Lepton。
普段のレッスンや今回のようなイベントを通して「使える英語力」をどんどん伸ばしていきましょう!

English One Day Camp2019 最後までご覧いただきありがとうございました(^^)!

来週は各スクールで「Halloween Week」を開催!
今日学んだ英語力をぜひぜひ発揮してくださいね♪

教室でお会いできることを楽しみお待ちしております!